1ヶ月間の真学校、第3週目。いよいよ折り返し地点を通過しました。
「ここから卒業まではあっという間ですよ」と真学校コーディネーターのみちよちゃん。
講座が始まる前、いさどんは受講生たちに、これから毎日全員が席を変わることを提案しました。前半の間に、いつの間にか席が固定化されて、皆が毎日同じ場所に座るようになり、席を代わろうとした受講生の間でちょっとしたハプニングも起きました。しかしこれからは毎日席を移動してください、といさどん。
「この視点の変更は、常に心がけてください。それは、いろんな角度からものを観る、ということです。それによって、一つのものがいろんなものに観えてきます。自らが進んで視点を変えてみる姿勢を持つと、人は育ちます。それは、世界観が広がるということです。世界観が広がるということは、この世界の仕組みを理解するということです。そしてそれが、人が優れた生き方をする元となるのです。」
さらに、いさどんはこう言いました。
「実際に物理的な場所は変わらなくても、心の視点が変われば、そのように生きられるのですよ。」
さぁ、それではいよいよ、真学校後半の始まり始まり~!
後半最初の講座は、『天然循環法 ― 食』です。
いさどん:
おはようございます。
1ヶ月間の真学校も、全課程の半分が終わりました。ちょうど折り返し地点ですね。この前半の間に皆さんと何を学んできたのかを、ちょっと振り返ってみましょう。
皆さんは、何かしら今の社会に疑問を持ち、そしてここに集いました。疑問を持ってはいても、社会の中で生きていると、その社会の渦に巻き込まれてしまいそうになります。そして新しい方向性はなかなか見えません。そんな時に ─── きっと直観なのでしょうね ─── 皆さんは、何かの縁で木の花ファミリーの存在を知り、そして真学校に出会いました。
木の花ファミリーは地球上にあり、世界中の人々と何ら変わることなく暮らしています。しかし今の時代の人々は、どこか規格化された既製品のような、コンビニの商品のような生き方をしています。皆さんがこの2週間体験された木の花ファミリーの暮らしは、何となくオリジナルな感じがしませんか。独特で、とてもユニークです。その暮らしは、実際に中に入ってみれば、何の不思議もなく、苦しくもありません。むしろ、人が楽に生きられる仕組みです。
ところが、この木の花ファミリーの暮らしの仕組みを知り、実際に自分がそれをできるかというと、今の社会の人々にはなかなかできません。木の花ファミリーの暮らしとは、生きることを他者と共有するということです。そして、私たちは宇宙の中で生かされながら、地球と共に宇宙を旅していることを知るということです。それが、今の社会の人々にはできないのです。
しかし、それは実は、まったく難しいことではありません。そうでしょう?私たちは、一つの太陽、一つの水、一つの大地、一つの空気、一つの風のもとに、皆でそれを共有して生きています。その当たり前のことを、知るだけなのです。そのことをよく理解すれば、皆で一つのものを共有して生きることは、まったく難しくないのです。
そしてそんな暮らしが、この21世紀に入り、実際に地球上にあるということを皆さんは知りました。宇宙の星々の関係性を読み解いていくと、その暮らしが今の時代に現れたことは、時代の表現なのだということも観えてきました。私たちは、誰もが一人ひとりオリジナルな個性を持っています。一人ひとりがそれぞれの響きを響かせ、その響きが調和して美しいハーモニーとなり、まるで皆で交響曲を奏でるように、この世界を生きているのです。
本来、自然の中では、すべての生命がそのように生きています。ではなぜ、現代の人々にはそれができないのでしょう。それは、一人ひとりのオリジナルな個性が、自我となって対立するからです。
すべての人間は個性を持っています。そして、それぞれの在り方は尊重されなければなりません。自然のものはすべて、そういった調和の中で、自らの個性を存分に発揮しながら存在しています。だから自然は美しいのです。
しかし人間の個性は、自然の中にあって、自然を汚すものになってしまいました。それは人間が、その個性ゆえに個々の願望を持ち、それを満たすことを目的とするようになったからです。そして今、人間の発する響きは、わがままで、汚れたものになっています。
この2週間私たちは、今の人間の発している響きが汚れていることを知り、美しい響きとはどのようなものであるかを学んできました。そして皆さん一人ひとりがどのようにオリジナルの響きを発し、それが自分自身の人生にどのような影響を与えてきたのかということを学びました。皆さんが今生きている環境は、自らが発した響きによってできているのです。もしも今生きている環境が良くないものだとしたら、自らの発している響きを変えれば、その環境は良いものになるということを学んできたのです。
この世界は、自らの発したものが返ってくるという、鏡のような世界です。それはとても喜ばしいことですね。自分の人生を改善するには、自分を変えればいいのです。誰か優れた人に頼らなくても、あなたの人生は、あなたが気付いて、あなたが姿勢を変えれば改善されるということがわかったのです。
そしてその調和の響きは、皆さんが最初に疑問を持ち、何とかしたいと思っていた、この世の中も変えてくれるということです。
私たちは皆、この世界の中で生きています。一人ひとりが、この世界の一部なのです。その一人ひとりは、自分が健康で、豊かに暮らすことを目的として生きています。しかし、自分だけの健康を願っても、私たちは世界と一体となって存在しているのですから、世界が健康でなければ、私たちの健康もないのです。
私たちはこの2週間、尊い人生を歩むとはどういうことかを学びました。尊い人生とは、他者のためにある人生のことです。皆さんは、自分自身が尊くなれば、世の中が良くなるということを学びました。そして今、2週間の学びを終え、次の段階に進もうとしています。尊い人生の方向性を掴んだ人は、これから先、人生の中でいろいろな出来事に出会った時に、尊い行いをするようになるでしょう。
私たちは、命です。命であるということは、食べ物を食べます。それは、この地球上の生命の連鎖の中に入るということです。食べ物を食べるということは、他の命を自分の中に取り入れるということです。そして自分からまた次のものへと、命を渡していくということです。
私たちは、自分の好きな、そして良い食べ物を食べようとしますね。そうであるならば、自らもまた、優れた良い食べ物を次の生命に渡す、という意識を持っていなければなりません。そして、優れた食べ物をいただくだけの、優れた精神を持つべきなのです。その精神を持っていれば、優れた生き方をして、優れた命を次の生命に渡すという心を、忘れないのです。
今日の午前は、この生命の循環の中に生きている、優れたものの食べ方を学びます。そして午後からは、こういった優れた食べ物は健康の元になり、病気になった体を治してくれる薬にもなるということを学びます。それは環境をも改善していくのです。
講座が始まる前にみちよちゃんが「卒業まであっという間ですよ」と言いましたが、大丈夫ですよ。卒業した後も、地球は旅を続けるのですから。そして皆さんが自分自身を高め、深めるための学びが与えられていくのです。その学びが高ければ高いほど、深ければ深いほど、皆さんは喜びを持って生きることができるでしょう。
それでは、プレゼンテーションに入りましょう。
〈スライドの1ページ目は、豊作のトマトを手に微笑むキッチンスタッフのあいちゃんと、えいこばあちゃんの写真から始まりました。〉
いさどん:
この写真から感じられる響きを、感じてみてください。
すべてのものは、響きを持っています。その響きを感じられるようになるには、自らが美しくなることです。美しくなれば、自ずと響きを感じるようになるのです。
この写真からは、これを創った人たちの愛が感じられます。とても豊かなことです。
〈以下、プレゼンテーションの全スライドをご紹介します。〉
いさどん:
『あなたはこれからどのように行動しますか』。
私たちは、もう今までのように、社会が悪い、誰が悪いと不満を言わなくていいのですよ。なぜなら、私たちの体の細胞一つひとつが健康であることが体全体の健康になるように、私たち一人ひとりが目覚め、自らを健康にしていくことが、地球全体を健康にしていくことになるからです。それは、とても希望のある世界です。この世界の健康も、平和も、私たち一人ひとりにかかっているのですから、私たち一人ひとりが主役の時代が来たのです。
今日のお昼は、皆さんと一緒に餅つきをします。餠はエネルギーが高い食べ物です。
まず、お米を炊くでしょう?炊くことによって、中の圧力が高まり、美味しくなります。生で食べるよりも、エネルギーが高くなるのです。さらに、それを臼に入れて杵で突きますね。するとさらに圧力が高くなり、エネルギーが増します。ですから餠は、とてもエネルギーがあって、力になる食べ物なのです。
カタカムナでは、美しい波動の場所を「イヤシロチ」と言います。神社はそういった場にできます。それは、エネルギーの高い場所です。日本では、餅を突くのはお祝いや神様にお供えするなど、エネルギーの高い場で行われてきました。今日のお昼ご飯は、今日の講座にぴったりですね(^v^)
〈講座終了後、みんなで餅つきをして、お腹いっぱいお餅を頂きました。〉
ご馳走様でした♪
「私たちはひとつの命です ~ 天然循環法・食」への4件のフィードバック